写真合成②

query_builder 2023/03/03
施工実例
画像1289
画像1289

先日に続いて、写真合成をご紹介いたします。

すでに完成しているこちらのお家。

こちらにCADデータを合成します。

wp-image-376

こちらが、住宅と外構のどちらも合成したパターンです。

写真合成は全くの更地 (新築)にも可能です。

少しズレてしまう事もありますが、住宅・外構を施工した場合の周囲の状況などのご確認のために、写真合成のご相談を頂く場合もあります。

外構データ (住宅含む)作成時には、

・敷地図/お家の配置図 (土地に住宅が配置されている図面)

・平面図 (1階2階両方あると助かります)

・立面図 (お家の屋根までの高さや窓の高さがわかります)

を資料としてお持ち頂けますと助かります。

図面に数字が記載されていれば、ギリギリスマホ撮影の写真であっても、大丈夫です。

できなくはありません。大丈夫です。

wp-image-377

こちらが実際のお家と外構です。

wp-image-378

CADの方が色が濃く出ていますが、使用している材料は同じものです。

【アプローチ】

エスビック : オールラウンドペイブオリジナル300角 (エンジ)、オールラウンドペイブオリジナル100角 (ミカゲ)

近くで見ると、こんな感じです。

wp-image-379
wp-image-380

このウォールに使用しているブロックは、玄関向かって左側の境界ブロックも同じものを使用しています。

住宅も外構も長い期間使うものですし、安いものではありません。

また、造ったものをやり替える事も難しい場合が多いので、事前に沢山ご相談して頂く事が大切かなと思います。

何回でもご一緒に考えさせて頂きます。お気軽にご連絡ください!

----------------------------------------------------------------------

ガーデン工房Matsumoto

住所:長野県松本市笹賀5860

----------------------------------------------------------------------